筑紫野市で歯科・歯科医院・歯医者をお探しの方へ

〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央2-6-10

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:水曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

092-922-6880

医院のご紹介

診療方針

痛みの少ない治療を心がけつつ、できるだけ歯を残すことを念頭に置いています。そのためにも無理に抜歯はせず、先々のことを考えた治療を行っているのが特徴です。もちろん、患者さまのご理解を得るための説明もしっかり行います。

お口のことで困った時に、何でも気兼ねなく相談できる歯科医院でありたいと考えています。

院内のご紹介

外観

こちらが当院の外観です。

受付

スタッフが笑顔でお迎えいたします。

待合室

順番になりましたらお呼びしますので、それまでこちらでリラックスしてお待ちください。

キッズスペース

お子さまが退屈せずに過ごしていただけるよう、キッズスペースをご用意しています。

診療台(チェアユニット)

隣の診療台との間にパーテーションがあるタイプと、個室タイプの診療スペースをご用意しています。

レントゲン室

お口の状態をしっかり確認するために、専用のレントゲン室を備えています。

滅菌器

治療に使用する機器を滅菌する設備です。徹底した滅菌を行い、院内感染を防ぎます。

保険医療機関等の書面掲示

1)歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。

 

2)明細書発行体制等加算

診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を無償で発行しています。

明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。

 

3)医療情報取得加算

マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています。このシステムにより、患者さまの医療情報(受診歴、服薬情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得し、より安全で適切な診療を提供できる体制を整えています。

マイナンバーカードをお持ちの患者さまは、受付時にご提示いただくことでスムーズな確認が可能になります。

 

4)医療DX推進体制整備加算

医療のデジタル化を通じて質の高い医療を提供できるよう、オンライン資格確認や電子カルテ、電子処方箋などのシステムを導入しています。

 

5)口腔管理体制強化加算

当院は、「口腔管理体制強化加算」の施設基準を満たした医院に認定されています。

・虫歯や歯周病予防のためのPMTC(専門的な歯のクリーニング)やフッ素塗布を保険適用で提供しています。

・訪問診療による口腔ケアやリハビリを、保険適用で提供しています。

・歯科疾患の重症化予防や、高齢者対応に関する研修を受けた歯科医師が在籍しています。

 

6)歯科外来診療医療安全対策加算

・安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器具等(自動体外式除細動器(AED)

・経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)

・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)・血圧計・救急蘇生セット)を整備しています。

・診療における偶発症等緊急時等に対応するために連携している医療機関の名称

・医療安全対策に係わる研修の受講ならびに従業者への研修の実施を行っています。

 
 
7)緊急時の連携保険医療機関
医療機関の名称  福岡済生会二日市病院
緊急時の連絡   092-923-1551
 
医療法人漣雅会 くろかわ歯科医院 院長 黒川卓也
 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

092-922-6880

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00

休診日

水曜・日曜・祝日

092-922-6880

〒818-0072
福岡県筑紫野市二日市中央2-6-10

JR「二日市駅」より徒歩1分
西鉄「紫駅」より徒歩5分
西鉄「二日市駅」より徒歩10分